まちだの生き物たち【植物:木竹】 | |||||||||||||||||||||
※写真のコピーは禁止です。 | |||||||||||||||||||||
なまえ: ヌルデ | |||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
※分類は「APGV植物分類体系」と(Engler科名) | |||||||||||||||||||||
【生態等】 | ・被子植物、真正双子葉類、ムクロジ目、ウルシ科(ウルシ科)の落葉小高木。別名「フシノキ」。漢字名「白膠木」。 ・山野に生える。 ・高さは3〜7m。葉は秋に紅葉する。 ・花期は8〜9月で、果期は10〜11月。枝先に花序(花をつける枝)を出し、黄白色の数mm程度の小花を多数つける。花弁は5個で反り返っている。花序(花をつける枝)は枝の先端から上に出るが、垂れ下がることが多い。実は直径5〜8mmの扁平な球形で秋に熟す。 ・分布は北海道、本州、四国、九州、沖縄。 ・ウルシの仲間で、樹液が皮膚につくとウルシほどではないがかぶれる場合がある。 ・ヌルデの葉にはヌルデシロアブラムシ が寄生し、虫こぶ(虫?)を作ることがある。 |
||||||||||||||||||||
【主な参考図書等】 | ・増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.5 日本の樹木(発行所:(株)学習研究社) ・鑑定図鑑日本の樹木 枝・葉で見分ける540種(出版:柏書房) |