ヤブツバキ

【生態等】

※分類は「APGⅢ植物分類体系」

  • 被子植物、真正双子葉類、ツツジ目、ツバキ科の常緑高木。
  • 別名「ヤマツバキ」
  • 山地や沿海地に生える代表的なツバキ。
  • 園芸品種の母種でもあり、庭にも植えられる。
  • 高さは10~15m。
  • 樹皮は灰色で灰白色の模様がある。
  • 葉は互生し、厚くてつやがある。
  • 花期は12~4月。
  • 花は一重の紅色で早春のうちから咲く。
  • 種子からは椿油がとれ、整髪料や育毛剤に用いる。
  • 分布は本州、四国、九州、沖縄。

【参考文献等】

増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.5 日本の樹木(発行所:(株)学習研究社)

◎カテゴリー