まちだのいきものたち>まちだの草花>スイレンの一種
スイレンの一種
【生態等】
※分類は「APGⅢ植物分類体系」と(Engler科名)
- 被子植物、スイレン目、スイレン科(スイレン科)の多年草。
- 日本の一般的なスイレンは、交配等により品種改良された園芸種であり、花の色、葉の色等様々な品種が存在する。
- 水位が安定している池などに生息する。
- 葉は、葉柄を中心付近として円形から広楕円形で、葉柄部分に深い切れ込みが入る。気孔は、多くの植物では葉の裏側にあるが、スイレンは葉の表側にある。
- 花期は5月~9月。根茎から直接伸びる花柄の先端に直径5~10cmほどの花をつける。
- 分布は種類によって異なる。
- 日本にはヒツジグサ(未草)のみ自生し、北海道、本州、九州に分布する。
- ハスと異なり地下茎から長い茎を伸ばし、水面に葉や花を浮かべる(一部の種を除く)。
【参考文献等】
小学館の図鑑 NEO 植物(発行所:(株)小学館)
◎カテゴリー