まちだのいきものたち>まちだの草花>リンドウ
リンドウ
【生態等】
※分類は「APGⅢ植物分類体系」と(Engler科名)
- 被子植物、真正双子葉類、リンドウ目、リンドウ科(リンドウ科)の多年草。
- 山地や丘陵の草地、林縁などに生える。
- 高さは30~80cm。
- 葉は、対生(2つが向かい合ってつく)し、長さ4~8cm、幅1~3cmの披針形で、太い脈が3本ある。基部は茎を抱く。
- 花期は9~11月。茎の先や葉の脇に、長さ45~60mmの青紫色の鐘形の花を1~数個つける。花は雨天や夜には閉じて、日が当たると開く。
- 分布は本州、四国、九州。
【参考文献等】
増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.1~3 日本の野草(発行所:(株)学習研究社)
◎カテゴリー