ムラサキニガナ

【生態等】

※分類は「APGⅢ植物分類体系」と(Engler科名)

  • 被子植物、真正双子葉類、キク目、キク科(キク科)の多年草。漢字名「紫苦菜」。
  • 山間部の林縁などに生える。日陰を好む。
  • 高さは0.6~1.2m。
  • 葉は、互生(1つずつ方向をたがえてつく)し、茎の下部の葉は羽状に切れ込み、丈夫では小さくなり、披針形となる。
  • 花期は6~8月。頭花は狭い円錐花序に多数つく。頭花は直径約1cmで総苞は1~1.2cm。
  • 分布は本州、四国、九州。

【参考文献等】

開花順 四季の野の花図鑑 (発行所:(株)技術評論社)

◎カテゴリー