まちだのいきものたち>まちだの木竹>ヤマブキ
ヤマブキ
【生態等】
※分類は「APGⅢ植物分類体系」と(Engler科名)
- 被子植物、真正双子葉類、バラ目、バラ科(バラ科)の落葉低木。漢字名「山吹」。
- 山地の谷沿い、湿った林下などに生える。庭や公園にも植えられる。園芸種もある。
- 高さは1~2m。地下茎を伸ばして群がって生える。若い茎は緑色で、木質化すると褐色になる。
- 葉は互生(1つずつ方向をたがえてつく)し、長さ4~8cmの倒卵形で縁に鋸歯があり、先がとがる。
- 花期は4~5月、果期は9~10月。花は直径3~5cmの鮮黄色で花弁は5枚。実は長さ約4mmの広楕円形で、熟して乾くと暗褐色。
- 分布は北海道、本州、四国、九州。
【参考文献等】
増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.5 日本の樹木(発行所:(株)学習研究社)
◎カテゴリー