まちだの生き物たち植物:草花】
     ※写真のコピーは禁止です。
   なまえ: タケニグサ
 インデックス
【植 物】
 木 竹
 草 花
 その他
 
 【動 物】
  鳥 
 昆 虫
 その他
 
 
7月図師町で撮影(yu.KATOU)
7月図師町で撮影(yu.KATOU)   7月図師町で撮影(yu.KATOU)
 
  7月図師町で撮影(yu.KATOU) 
     ※分類は「APGV植物分類体系」と(Engler科名)
 【生態等】   ・被子植物、真正双子葉類、キンポウゲ目、ケシ科(ケシ科)の多年草。別名:「チャンバギク(占城菊)」。
・野山の日当たりのよい荒れ地にはえる。
・高さは1〜2m。茎の表面は毛がなく粉白色で、切ると橙色の汁が出る。茎が中空でタケに似るのが名前の由来。
・葉は長さ10〜30cmの柄をもち、幅7〜25cmの広卵形で5〜7裂し、裏面は白い。
・花期は6〜8月。茎の先に花序を複数つけ、多数の小さな白色の花をつける。花弁はなく、雄しべの花糸が花に見える。実は平たい。
・分布は、本州、四国、九州。
・全草に有毒成分を含む。
     
 【主な参考図書等】   特徴がすぐわかる 学研生物図鑑 野草T、U  (株)学習研究社発行
増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.1〜3 日本の野草(発行所:(株)学習研究社)